仮想通貨QASH(キャッシュ)とは?特徴と将来性を総まとめ

QASH(キャッシュ)

全世界にはたくさんの仮想通貨取引所があり、各取引所により種類や取引量が異なることから、取引所間の価格や取引の自由度が異なることが問題視されています。

この問題を解決するべく生まれた仮想通貨がQASHです。

QASHはICOで大きく注目されて話題になったトークンですから、今後の展開に期待している人も多いかと思いますので、ここでまとめておきたいと思います。

QASH(キャッシュ)とは?

QASHは、2017年11月にICOを行い、瞬く間に完売した人気の仮想通貨で、イーサリアムベースのERC20トークンです。

これは、仮想通貨取引所QUOINEXの運営元に当るQUOINE社のQUOINE LIQUIDで利用できるトークンとして価値を持ちます。

 

QUIONE LIQUIDとは?

QUIONE LIQUIDとは、世界中の仮想通貨取引所の取引板を一つのプラットフォームに集約させようという壮大なプロジェクトの実現を目指す仮想通貨の取引プラットフォームのことです。

簡単に言えば、QUIONE LIQUIDプラットフォームを利用することで、あらゆる仮想通貨の交換が、平等に同条件で利用できる環境が整うというわけです。

 

仮想通貨投資の問題点

世界中には幾つもの仮想通貨取引所が存在していますが、各取引所では取り扱っている仮想通貨の種類も、取引ボリュームも大きく異なることから、取引所ごとの価格に大きな開きがあることが問題になっています。

特に、取り扱っている取引所がほとんどなく、取引量も少ないアルトコインになると、価格差が大きくなる傾向にあります。

一方で購入価格の何十倍、何百倍と価値が上昇していくことが仮想通貨投資の醍醐味であり、上場したてのマイナーな仮想通貨に投資したいと考えている人は非常に多いです。

そのような人にとって、価格が大きく異なったり、取引量の問題によって買いたくても買えない事態が起こるのは、好ましいことではありません。

 

QUIONE LIQUIDで解決できる?

QUIONE LIQUIDプラットフォームに各取引所の取引量を集約できれば、取引の自由度が制限される可能性は少なくなります。

流動性を集約し、取引の自由度を高めることでストレスフリーな取引プラットフォームを実現してほしいものです。

本当にそんなプラットフォームができれば、そこで利用できる価値を持つQASHには否が応でも期待しちゃいますね。

 

 

QASHの注目度

QASHの注目度は非常に高いです。

このことは、11月のICO結果を見ても良くわかります。

QASHはICOによって、3億5000万QASHを販売しました。

販売価格は0.001ETH、つまり当時の価格で日本円にして1QASHあたり35円程度であり、約120億円の資金調達に成功したことになります。

このICOは3日間予定していたわけですが、初日でほぼ完売状態でした。

日本国内のICOとして話題になったテックビューロ社のCOMSAは、1ヶ月のトークンセールで約110億円の調達でしたので、QASHのICO期待値がいかに高かったかは一目瞭然です。

 

 

QASHの将来性

QASHは、1月のアルトコイン祭りで300円に迫る上昇を見せ、その後下落し続け2月末時点では、90円前後といったところです。

トークンセールの価格が35円なので現時点でも2.5倍であることを考えると、下がったとはいえ期待値は高いことが伺えます。

またQASHはQUOINEX以外にもHuobi、Bitffinex、Qryptosで上場しており、今後も他の取引所で上場される可能性は十分にあるでしょう。

ただ上場値上がりは短期的なもので長続きしませんので、やはり真の価値を持つためには、QUIONE LIQUIDの実現が不可避でしょう。

仮想通貨投資の問題点を解消する素晴らしい構想なので、今後もプロジェクトの進捗を見守っていきたいと思います。

 

 

QASHを購入するならQUOINEX

QASHに投資したければ、日本の仮想通貨取引所QUOINEXがお勧めです。

QUOINEXは、金融庁の仮想通貨交換業者登録が済んでいる取引所ですのでその点でも安心材料かと思います。

まだQUOINEXの新規登録がお済みでない方はこちらから開設してみてください。

https://ja.quoinex.com/

 

まとめ

仮想通貨は法整備とともに取引所の利便性やセキュリティも徐々に向上していくことが予想されます。

その中でも、QUIONE LIQUIDプラットフォームには個人的に結構期待を寄せています。

もしこの記事を読んでQASHに興味を持たれたならプロジェクト応援コインといった感覚で投資されてみるのもありかと思います。

 

タイトルとURLをコピーしました