ビットコインATMってどんなもの?どこにある?

ビットコイン(BTC)

銀行ATMと同じように、ビットコインATMというものが存在します。

外見的には銀行ATMと非常に似ていますが、機能的には現金の入出金や送金、残高照会といったものではなく、ビットコインの売買を行なうための機械です。

まだ日本には設置台数が非常に少ないため、あまり馴染みがないと思います。

今後増えてくる可能性もあるため、本稿ではビットコインATMの機能や、メリット・デメリットなどに触れておこうと思います。

ビットコインATMとは?

皆さんは、ビットコインATMというものの存在をご存知でしょうか。

おそらく、知らない人の方が多いと思います。

海外ではビットコインATMの設置台数が増えてきているのですが、日本ではまだ珍しい存在だからです。

ビットコインATMとはどのようなものかというと、イメージとしては、セブンイレブンに設置されているセブン銀行のATM、ゆうちょ銀行に設置されているATMなど、様々な金融機関や施設に置かれているATMのようなものだと考えてください。

しかし、普通のATMは口座にお金を振り込んだり、口座からお金を下ろしたりするためのものです。

特に、口座からお金を下ろせば、現物としてお金が出てきます。

一方、ビットコインATMは、実物のないビットコインを扱うものです。

ビットコインには実物がないのですから、普通のATMと同じように口座内のお金を下ろす、すなわちウォレット(ビットコイン用の財布)内のビットコインを現物として下ろすというような機能は、当然ながらありません。

 

 

ビットコインATMの機能

では、ビットコインATMの機能にはどのようなものがあるのかと言えば、大きく言ってビットコインの購入と売却です。

ビットコインには現物がありませんから、スマホなどにウォレットを入れておき、インターネットを通してウォレットに出し入れすることになります。

つまり、ビットコインを購入した時にはウォレットにビットコインを入れ、売却するときにはウォレットにあるビットコインを売ることになります。

ビットコインATMで購入や売却を行なう際には、本人確認が必要となります。

免許証などの本人確認書類をスキャンするか、SMS認証を行なうか、あるいは指紋認証などによって本人確認が可能です。

そのため、実際に購入や売却をするにあたっては、暗証番号を入れるだけの普通のATMに比べて、多少手続きが面倒です。

購入の際には、日本円をATMに入金し、ATMのQRコードをスマホで読み取ります。

すると、スマホのウォレットにビットコインが移され、そのウォレットを使うことで、お店の支払いなどに利用することができるようになります。

売却の流れはこの逆で、スマホでATMのQRコードを読み取ってビットコインを送ると、日本円を引き出すことができるという仕組みです。

ビットコインATMはどこにある?

ビットコインATMでは、一時期ロボコインというATMが有名だったのですが、現在はサービスを停止しています。

今は、BMEXというビットコインATMが東京の一部、例えば六本木などに置かれています。

仮想通貨取引所のZaifでもスマートATMというビットコインATMを提供しており、スマートATMならば関東を中心に、日本全国の主要都市に設置されています。

とはいえ、設置台数はまだまだ多くありません。

東京でも数えるほどしかなく、東京以外の関東でもいくらか設置されており、全国的に見れば主要都市にぽつん、ぽつんと置かれている感じです。

もちろんこれは、まだまだビットコインを日常生活で使う機会があまりなく、ビットコインATMが少ない状況でも困る人がほとんどいないからこそ、設置台数が少ないわけです。

今後、ビットコインの普及が進み、ビットコインを日常生活のなかで利用する人が増えてくれば、それに伴ってビットコインATMの設置台数も多くなっていくと思います。

 

 

ビットコインATMは便利?

ビットコインATMは、仮想通貨取引所を使わなくともビットコインを売買でき、さらに取引所口座ではなく、自分のウォレットに直接送金されるため、安心感もあります。

しかし、怪しい取引所は今後少なくなってくるでしょうし、売買がしたければスマホから取引所にアクセスして取引することもできます。

そのため、あえてビットコインATMを利用する客層としては、まず仮想通貨取引所を介さずにビットコインを売買したい人が挙げられます。

次に、日本円が急に必要な時、ビットコインを持っている人がビットコインATMを利用しなかった場合、取引所でビットコインを売って日本円に替え、出金手続きを行うしかなく、翌営業日以降でないと入金されません。

これでは、急いで日本円を必要としている人は困ってしまいます。

そこで、スマホのウォレットを使い、ビットコインATMを通じて日本円を出金することで、その問題を解消することができます。

ビットコインATMは、このような点で便利であるといえるでしょう。

しかし、いかんせん設置台数が少ないのが問題です。

いかに便利なものでも、それが色々なところに存在し、ちょっと困ったときにすぐ使えるようでなければ、本当に便利だとは言えないでしょう。

また、本人確認に時間がかかる面もデメリットであるといえます。

現時点では、「ビットコインATM自体は便利だけれども、設置台数が少ないために不便であり、取引所を利用した方が圧倒的に便利である」といえるでしょう。

 

 

まとめ

ビットコインATMは、設置台数が多くなれば便利に使えるようになることでしょう。

例えばコンビニや銀行ATMと同じくらいに、色々なところに設置されるようになれば、利用価値も出てくると思います。

しかしながら、ビットコインATMがなくとも、取引所を使えばできることばかりですから、それほど需要が伸びるとは思えません。

今後、ビットコインの普及に伴って増加してくる可能性もありますが、取引所を使いたくない場合や、どうしてもパソコンを使えない場合など、利用するシーンは限られてくることでしょう。

タイトルとURLをコピーしました